【掲載方法】

歯科用レーザーを知りたい方はこちらの解説

ホーム>歯科用レーザーを知りたい方はこちら

歯科用レーザーを知りたい方はこちら

患者様にやさしい、最新の歯科治療法

歯科レーザー治療

レーザー治療の特徴

  • 治療効果が早くあらわれる
  • 治療が簡単
  • 痛みや不快感が少ない

幹部にレーザーを照射する治療法です。
安全で、副作用がなく、妊娠中の方、
ペースメーカーをご使用されている方も、
安心して治療を受けることができます。


歯ぐきや粘膜も、美しく

歯周病で歯ぐきが腫れて、 血や膿が出るようになっていたら。 喫煙等のせいで、黒ずんだ紫色の歯ぐきになっていたら。
どんなに歯が白くてきれいでも、歯肉や歯ぐきの色や状態が悪ければ、本当に美しい口元とは言えません。
歯科用レーザーで、歯肉やお口全体を、健康にきれいに回復します

歯科用レーザーで、歯肉やお口全体を、健康にきれいに回復します

歯肉回復

歯科用レーザーには、様々な使い方があります。喫煙等で黒ずんだ歯肉を、きれいなピンク色にしたり、口内炎の痛みをすばやく治めることができます。また、歯周病の治療にも効果を発揮し、通常よりも早く治療を行うことができます。お口の中にお痛みがある状態では、表情や気分もしずんでしまいがちです。きれいで健康なお口で、いきいきと美しい笑顔の毎日を過ごしましょう。


歯科レーザーによる歯ぐきのメラニン除去

画像

喫煙などで色素沈着した歯肉にレーザーを照射し、メラニンを除去することで、 ピンク色のきれいな歯茎を回復します。

一度の治療でひとつの部位に対して、2回程レーザーを照射します。

1週間~10日程度間隔を開け、再度レーザーを照射します。

通常、数回で効果があらわれますが、もともとのメラニンの沈着具合によって、 回数には個人差が生じます。

レーザー照射後の注意ですが、2日程度、刺激物の摂取はお控え下さい。

歯磨きは、歯茎にあたらないように注意して頂ければ、当日から行うことができます。

メラニン除去のレーザー照射の際には、輪ゴムで弾く程度のお痛みを感じる 場合があります。

お痛みがある場合には、歯ぐきの表面に麻酔を行いますので、ご遠慮なく、歯科医師にお申し出下さい。

口内炎・口腔粘膜の炎症のレーザー治療

画像

歯肉や口腔粘膜の炎症が起こっている部分に、レーザーを照射します。

皮膜ができて、接触部の痛みが軽減され、治癒が早くなります。

口内炎の処置に関しては、一回の処置で、かなりの効果が期待できます。

アフタ性口内炎、義歯や矯正器具の刺激による口腔内の潰瘍、口角炎など、口腔粘膜の炎症の痛みの緩和、治療促進に効果があります。

歯周病の治療

歯周ポケット(歯と歯茎の隙間)内に、レーザーを照射します。

数日間、間隔をあけて、数回治療を行うことで、歯周病が改善されてゆきます。

歯周ポケット内の細菌に対する殺菌、消毒、歯肉の内側の状態の良くない肉芽の蒸散、 膿の排出を促進する効果があります。 歯周病の進行具合、歯茎の状態等によって、治療の期間と回数に個人差がありますが、通常の歯周治療より短く済む場合がほとんどです。

歯周病は、健康と美の大敵です!

歯周病は、痛みがないことから放置されがちですが、重度に進行すると、歯を失う原因にもなる病気です。

はじめは歯肉が腫れ、歯磨きの際に血が出る程度ですが、徐々に歯周組織(歯の周りの組織)が破壊されていきます。重度に進行すると(中央下写真参照)、歯を失う原因にもなります。

歯周病治療

歯周組織は、歯を支える土台のようなものです。歯周組織が痛んで爛れた状態になると、歯がぐらぐらしてきて、手で動かせるほどになってしまいます。そして、最終的には、歯が抜けてしまいます。

歯周病で痛んだ歯肉は、腫れて、膿が生じ、見た目も美しくないだけでなく、独特の口臭が発生します。痛んだ組織は、いわば腐ったお肉のようなものです。お口の中がそのような状態であることは、健康のために良くありません。

歯周病対策のカギは、とにかく歯垢(プラーク)をためないことです。歯の表面も大切ですが、歯周病対策のためには、歯と歯肉の間、歯周ポケットを清潔に保つことが大切です。

喫煙者の場合には、特に歯周病になるリスクが高くなりますので、歯と歯ぐきのケアを、念入りに行うことを、おすすめ致します。

歯科レーザー治療について

歯科レーザーは、その他にも、知覚過敏、根管治療(歯の根の治療)、虫歯予防、できものの除去などの治療にも用いられます。疼痛緩和、止血効果、治療促進などの働きがあり、患者様に優しい歯科治療を可能にします。

お口の中の、炎症や痛みにも、対応致します。

痛い口内炎や、痛んだ歯肉など。お口の粘膜や歯の土台が良好な状態でなければ、せっかくホワイトニング等の審美歯科の診療を行っても、根元から痛んできてしまいます。歯周組織やお口の粘膜の状態をよくすることは、通常の歯科治療でも、審美歯科の診療でも、とても大切なことです。

当医院では、歯肉や歯茎のコンディションを整える必要がある場合には、そちらの治療を行ってから、歯の被せ物等の治療へと進みます。そのぶん、治療回数がかかる場合がありますが、歯の土台をきちんと整えて、長く良い状態で使える歯科治療を行いたいと考えているからです。

その他、口内炎や、歯肉炎、矯正装置や義歯の接触する部分の炎症など、お口全体のお痛みや炎症の治療も、総合的に行います。お口に関するお悩みは、どうぞお気軽にご相談下さい。
→03-5537-0335





上記記事は、
銀座池渕歯科

審美歯科口コミ評判ランキング

東京都中央区銀座5-8-16銀座ナカヤビル3F
TEL:03-5537-0335
からの情報発信です。この記事を見て通院したいなと思う方は、以下をクリックしてください。
http://ginza-dental.jp/


スポンサード リンク

ホーム>歯科用レーザーを知りたい方はこちら

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional